去年、地方銀行にてクレジットカードを契約しました。離婚を期に母子家庭となったのですが、働いていたので審査が通ったのかもしれません。今年に入って再婚することになり、相手が県外だったために、仕事を辞めて引っ越しました。先日、銀行から郵便書留が届き、契約の打ちきりになりました。この場合、また仕事を始めたら、クレジットカードを契約出来たりしますか?打ち切られた要因は、退職したことで無収入になったことだと、勝手に考えていますが、他にも要因はありますか?今は結婚して、相手には安定した収入がありますが、元奥様がクレジットカードを使っていろいろしていたらしく、対策のたまめにしばらくクレジットカードを契約出来ないように手続きしたみたいです。手続きをしたのは2年前で、支払いの滞納とかは今までなかったとのことでさす。この場合、やはり契約は厳しいでしょうか?詳しいかた、アドバイスをよろしくお願いします。
|