アドバンスド大戦略 2001
|
![アドバンスド大戦略 2001](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21QBQPDPP3L._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | ソフトウェア
|
セールスランク: | 5323 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | ¥ 10,290 (税込)
|
ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。
商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。
|
|
第2次世界大戦の欧州戦線を舞台に、ドイツ帝国の興亡をシミュレートした『アドバンスド大戦略』シリーズの1つ。『アドバンスド大戦略98II』の続編にあたる本タイトルでは、シリーズ待望の日本軍が追加され、IFシナリオやキャンペーンに日本軍が登場するようになった。そのほか、各国将軍に性格要素が加わって個性的な行動を取るようになったり、新コマンドで敵国の兵器を使用できるようになったのもおもしろい。 なかでも特に注目なのが、新たに導入された方向システム。ユニットの向いている方向や、兵器の射角などの要素が戦いに加わり、ゲーム全体を手ごたえのあるものにしている。大戦略シリーズに精通したファンにおすすめしたい作品だが、ゲームをアドバイスしてくれる「参謀」コマンドを利用したり、難易度設定を変更することで初心者でも十分楽しむことが可能だ。ネットワーク対戦機能も用意されており、メール機能を利用して最大8人まで対戦することができる。(秋月昭彦)
最高の大戦略
〜 個人的には2001は最高のアドバンスド大戦略で、また数あるWW2シミュの中でも群を抜いた出来だとも思っています。ユニットの向きという概念や都市への収納という概念を取り入れたことで、より現実的な部隊運用が出来るようになりました。またこれはシリーズ通しての美点ですが、画面構成は極めて判り易く造られており必要な情報の引き出しや操作なども直感的〜〜に操作できるのも、ともすれば不必要に複雑化しがちなこのジャンルにおいては特筆すべきことだと思います。・・・もちろんキチンと一回は説明書を読むことが前提ですが。 ユニットを育て上げる喜び、敵の膨大な戦力の前に膝を屈する屈辱。前回の敗因を分析し、敵を撃破する快感。このどれもがアドバンズド大戦略というものの魅力でありましょう。あえて欠点〜〜を挙げるなら陸戦のデモムービーがDC版より短くなっていることぐらいでしょうか?CPU側の思考も本家大戦略のCPUが燃料切れ覚悟で大量の特攻機を送り出すような思考しかしないのに較べれば遥かに人間臭く、納得できます。 根気が有って、1つのゲームで長く遊びたいWW2ゲーム好き向け。〜
はまるゲーム!
大戦略シリーズを買うのは始めてで、ちょっとカタイゲームかなと思っていたけど、凄まじくハマッテしまった。スペイン内乱にともなうコンドル軍団の派遣から、連合軍との決戦まである。時代背景がムービーになっていて良かった。補給の確保や戦車と航空機の連携など、単純ながらに熱くなってしまう。 詰まった時は参謀助言コマンドもあるから安心できる。歴史好き&ドイツファンならハマリマス!
はまるゲーム!
大戦略シリーズを買うのは始めてで、ちょっとカタイゲームかなと思っていたら凄まじくハマッテしまった。スペイン内乱から、連合軍との決戦まである。 最初のポーランド電撃戦は楽だけど、しだいに物量に勝る連合軍をどう破る かとだんだんと難しくなっていく。 補給の確保や戦車と航空機の連携など単純だがとても悩む。 詰まった時は参謀助言コマンドもあるから安心してできる。
ドイツ軍が好きなら黙って買いましょう(^^ゞ
衝撃のソフトとして「セガ メガドライブ」にてデビューしたアドバンスド大戦略がPC版へと進化した第2弾。 戦史に思いを馳せながらプレイするのがオススメ。
セガ
|
|
|